防災学習会 |
|
|
|
毎年のように各地で大規模な災害が発生している今日、いつどこで災害が起こるか分かりません。
年明け元旦に能登半島地方で震度7の地震が発生し大災害となったことは皆様記憶に新しい
事と思います。
災害による被害を少しでも減らすためには、日頃から災害に対する備えと、いざという時には
「自分の生命は自分で守る」という心構えが必要です。
現在、地域で様々な活動に取り組んでいますが、災害時への備えにおいても助け合いの気持ちと
女性の視点を生かして、地域の一員として積極的に関わることが大切です。
そこで、これまでの地域防災活動を踏まえ、地域団体を交えて新しい時代の地域防災のあり方を
学習し、防災意識の高揚を図り、私たちの役割について考えてまいります。
令和6年度防災学習会 (共催:全国女性団体連絡協議会他)
長門市連合婦人会 萩市佐々並婦人会
|
|
|
令和5年7月25日(火) しまとぴあスカイセンター 周防大島町 |
|
|
講演 今日から始める身近な防災 |
防災用品紹介 |
|
令和3年11月12日(金)宇部市琴芝ふれあいセンター |
|
|
LPガスを使用した炊出し訓練 |
岩谷デリバリーステーション |
令和3年12月2日(木) 萩市田万川コミュニティセンター
|
|
|
LPガスを使った炊き出し訓練 |
ハイゼックスご飯を炊きました |
|
|
|